上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
機関車検修場の前。
蒼いカマが三重連で展示されていた。
閉場間際まで構図の中に人が居なくなるまで待ち続け…
居合わせた方々でミニ撮影会が開催!

この日、彼らにとってこの場所が最後の晴れ舞台となった。
さようならロクヨン、ロクゴ。

2015/10/10 秋田総合車両センター
スポンサーサイト
- 2015/10/12(月) 22:03:05|
- イベント
-
-
| コメント:0
今年も行って来ました。
秋田総合車両センターの一般公開。
毎年恒例、車体の吊上げ実演が行われる旅客車解艤装場。
奥へ進むと
3種のヨンパーゴが鎮座していた。
ヘッドマークは皆"いなほ"

ちなみに今回の宙吊り役は…
彼だった。

多くの人が居る目の前まで空中散歩。
最後の最後に良い思い出となったでしょう。

2015/10/10 秋田総合車両センター
- 2015/10/10(土) 21:17:32|
- イベント
-
-
| コメント:0
今回の鉄道フェスティバルin東北。
展示されたのは毎年恒例の金太郎…
ではなくなんとEH800。しかもまさかの試作機でした。

2015/10/4 仙台貨物ターミナル
- 2015/10/05(月) 22:22:08|
- イベント
-
-
| コメント:0